安心の性能と快適素材
外観や内装だけでなく、目に見えない部分の品質にもこだわります。
ずっと安心で快適に暮らせて、将来のライフサイクルにも対応した高機能住宅がエコ・ビータの標準仕様です。
ダブル断熱
外断熱材「フォルテボード」と内断熱材「高性能グラスウール」を使用するダブル断熱。
ダブル断熱の効果で、階段や吹き抜けのある大空間を楽しみながら快適な室内環境を実現。
冷暖房費削減など 省エネ効果もあります。建物を結露から守り経年劣化を抑制し寿命を延ばします。
ベタ基礎+ 基礎パッキン
床下換気は腐食やシロアリ等の発生を抑えるJoto キソパッキング工法を採用。
建物全体の荷重を基礎全体で受け止めるスラブ厚150 ㎜ + シングル配筋のベタ基礎方法で、住まいの安全性を高めます。
湿気を抑える働きにも優れています。
外壁塗り壁
高い耐久性を持ち、伸縮性に優れ、ひび割れもしにくい素材「ディバネート」。
塗り壁は、素材感・風合いを存分に出し、 建物のデザインの魅力をより引き立てます。
耐力壁
従来の筋交いによる軸組み工法では、横からかかる力やねじれに弱点がありました。
そこで建物の外周面は地震に強い、面材耐力壁工法を採用しました。
アルミ+ 樹脂のハイブリッド窓
アルミの良さと樹脂の良さを融合したハイブリッド窓を採用。
室外側はアルミで耐久性 意匠性・採光性を、室内側を樹脂にすることにより断熱性・防露性をアップさせています。
省エネ住宅は年間の光熱費がおトク
安心の検査、保証、
アフターメンテナンス
自社検査だけでなく、第三者機関に調査や検査を依頼することで、プロによる厳格な調査が実施されます。
1.幾重の検査にも合格。
安心のエコ・ビータ住まい。
- ※JIO(日本住宅保証検査機構)とは、国土交通大臣指定住宅瑕疵担保責任保険法人のこと。
- ※指定確認検査機構とは、建築基準法に基づき建築確認や検査を行う機関として国土交通大臣や都道府県知事から指定された民間機関のこと。
2.安心の保証システム。
3.まかせて安心のアフターシステム体制で一生涯のおつきあい
素材・品質について
気になることは
何でも
お気軽にご相談ください。