舞鶴市・福知山市・綾部市で新築&注文住宅を建てるならエコ・ビータ

対象エリア
舞鶴・小浜市・大飯郡大飯町・大飯郡高浜町・敦賀市・綾部市・福知山・宮津市・京丹後市・丹波市・朝来市
  • instagram
  • facebook
  • youtube
  • pintarest

0120-88-5524

OPEN 10:00~17:00

来場予約する 資料請求する
  • 来場予約する
  • 資料請求する
  • 電話でお問い合わせ
  • イベント
  • コンセプト
  • 商品メニュー
    • 注文住宅
    • コンパクト規格住宅
  • 施工事例
  • お客様の声
  • モデルハウス

    ショールーム
    • モデルハウス
    • ショールーム
  • 不動産
トップページ > スタッフブログ > たまには息抜き【STAFF 櫻井】

たまには息抜き【STAFF 櫻井】

2020/4/28

舞鶴・高浜町でオシャレなデザイン新築・注文住宅を手がけているエコ・ビータです。

こんにちは!施工担当の櫻井です。

GW明けから新築の工事が2軒始まります。

ですから今ネタが無いんですよね・・・

 

って事で今日は現場監督あるあるを言いたいと思います。

舞鶴 自然素材 無垢 塗り壁 おしゃれ 新築

寸法の話・・・

基本的に我々はmm(ミリ)でお話します。(画像スケールの左半分)

大工さんとは尺でお話します。(画像スケールの右半分)

施主さんとはcm(センチ)でお話します。

現場で設計、大工、自分、施主さんと打合せする時は本当大変!

打合せの内容より数字の変換で頭がいっぱいいっぱいに!!

例えば・・・

大工「天井の高さは本当に8尺で良いか?」

施工「図面では2400mmですね?」

施主「どれくらいまで高く出来ますか?」

大工「上げようと思えば8尺4寸くらいまで行けるかな」

施工「255cmくらいまで行けますよ」

施主「それじゃあ250cmで!」

大工「8尺2寸5分・・・」

施工「2500で・・・」

まるで通訳!!

自然と良く使う寸法は言葉で覚えますよね!

柱はサンゴー角(3寸5分角)、インゴー(1寸5分)、ロクロク(6尺6寸=2m)

現場では暗号みたいに飛び交ってます!

また1尺=30.303cmという複雑な数字になるので

たまに

施工「1800mmにして」

大工「6尺やな」

施工「そうそう」

大工「1820mmあるやん」

施工「6尺言うたやん」

みたいな遊びもしています(笑)

また色んな楽しい用語を紹介出来ればと思います!

こんな話が聞きたい方も・・・

舞鶴 自然素材 オンライ WEB 相談 家づくり

舞鶴・綾部・福知山・高浜・宮津で新築をお考えの方は
【自然素材×安心の定額制】のエコ・ビータにご相談下さい!!

 

 

 

 

 

 

一覧に戻る >

 

◀ おうち時間【staff:後】 あなたの常識は誰かの非常識【staff:加藤】 ▶

最近の投稿

  • 「フレンチカントリーなお家」【Staff:左近】
  • 和室をどう活かす?今どきの使い方【staff:小山】
  • 塗り壁【staff:神社】
  • 「暮らしを彩る小さな工夫。飾り棚で魅せる住まいに」【Staff:左近】
  • 暮らしにゆとりを生む、“ニッチ”のある暮らし【staff:小山】
  • 「おしゃれな照明集」【Staff:左近】

スタッフ別ブログ

  • 下野 邦夫
  • 加藤 三和
  • 大槻 紗知子
  • 小山 千亜貴
  • 左近 京子
  • 後 麻美
  • 櫻井 良祐
  • 神社 萌
  • 竹下 沙織
  • 臼井 恵美
  • 高林 彩佳
  • instagram
  • facebook
  • youtube
  • pintarest
  • TOP
  • イベント・見学会
  • コンセプト
  • 商品メニュー
  • 施工例
  • お客様の声
  • モデルハウス
  • ショールーム
  • 不動産
  • 会社概要
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
  • リフォーム専門店サイトエコ・ビータ リフォーム
  • 相続不動産専門店サイトエコ・ビータ 不動産
対象エリア:
舞鶴・小浜市・大飯郡大飯町・大飯郡高浜町・敦賀市・綾部市・福知山・宮津市・京丹後市・丹波市・朝来市
0120-88-5524
営業時間 10:00~17:00

カタログ請求する

来場予約する

  • 最新
    イベント
  • 来場予約
    する
  • 資料請求
    する
  • 電話する

Copyright©1997-2025 エコ・ビータ. All rights reserved.

ページトップへ
  • 来場予約する
  • 最新イベント情報
  • 資料請求する