舞鶴にオシャレな一戸建てを建てる第一歩!【STAFF 櫻井】
舞鶴・高浜町でオシャレなデザイン新築・注文住宅を手がけているエコ・ビータです。
こんにちは、施工担当の櫻井です。
最近日が長くなってきましたね!早く花粉の季節が終わってほしいと常に願っています。
現場は3密とは程遠い環境なのですが職人さんたちもマスク着用で頑張っています!
それでは本題へ
お家を建てる前に地鎮祭があるのはコチラのブログで紹介いたしました!
その前にやることがあるんですね・・・何でしょうか??
それは「地縄張り(じなわはり)」
今回は地縄張りに関する3つのポイントを紹介します!
ポイント1 そもそも地縄とは
建築工事を始めるとき、敷地に建物の位置を示すために張り巡らす縄。の事です。
実際に建つ家を敷地に縄で表すんですね
そんな訳で行ってきました。
設計担当の松本が押さえている白い縄が地縄です!
その後の地鎮祭でお施主様にも建つ位置や大きさを確認して頂きます。
ここが和室で、ここがお風呂で、ここが玄関で「ただいま!」ってリビングに入って・・・・
そんな感じで説明しながら見てもらいます。
余談ですが、この地縄張り・・・
「学校での勉強が大人になって役に立たない」の例え話で良くでてくるある公式を使います!
それは・・・
ピタゴラスの定理です!出ましたポイント2!
ポイント2 ピタゴラスの定理とは
直角三角形の底辺の2乗と高さの2乗の合計が、斜辺の2乗に等しいという定理です。
直角を出すのに使います。また確認するのにも使います。
主に使うのは3:4:5です。
まさかこんな所でピタゴラスの定理に出会うとは!
最後にポイント3 何回も確認する!!
そうです、この地縄は地鎮祭用に行うわけではありません。
その後の地盤調査、基礎工事にも活用される訳です。
適当に張ろうと思えば張れるのですが、ここはエコ・ビータ!
かなりの精度で張っています!
さてそんな訳で後日、大雨のなか無事に地鎮祭終了いたしました!
エコ・ビータの地鎮祭は、不思議なくらいほぼ雨な気がします。
でもある神主さんは言いました「雨降って地固まる」と・・・
いよいよ見納めです!これを逃すともう見れませんよ!!
舞鶴・綾部・福知山・高浜・宮津で新築をお考えの方は
【自然素材×安心の定額制】のエコ・ビータにご相談下さい!!