舞鶴市・福知山市・綾部市で新築&注文住宅を建てるならエコ・ビータ

対象エリア
舞鶴・小浜市・大飯郡大飯町・大飯郡高浜町・敦賀市・綾部市・福知山・宮津市・京丹後市・丹波市・朝来市
  • instagram
  • facebook
  • youtube
  • pintarest

0120-88-5524

OPEN 10:00~17:00

来場予約する 資料請求する
  • 来場予約する
  • 資料請求する
  • 電話でお問い合わせ
  • イベント
  • コンセプト
  • 商品メニュー
    • 注文住宅
    • コンパクト規格住宅
  • 施工事例
  • お客様の声
  • モデルハウス

    ショールーム
    • モデルハウス
    • ショールーム
  • 不動産
トップページ > スタッフブログ > 遮熱って考えてますか?【staff:大槻】

遮熱って考えてますか?【staff:大槻】

2020/7/26

舞鶴・高浜町・福知山でオシャレなデザイン新築・注文住宅を手がけているエコ・ビータです。

 

こんにちは、広報の大槻です。

いよいよセミも鳴き始め夏本番という感じですね。

今年はコロナ禍の影響もあり、夏まつりも中止、公営プールを閉鎖、

地域によっては帰省も悩ましいところです…。

そんななか増えるのが 「お家時間」

特に小さいお子様の居るご家庭などではどこにも連れて行ってあげれず

本当にご苦労されると思います。もれなく我が家も…。

 

我が家の庭は真南向きにあるのですが

日当たり良好!洗濯物もすぐ乾く!しかし……

真夏に庭先で遊ぶには暑すぎるという問題があります。

そこで役に立っているのが カーポート!!

建てる時はそこまで深く考えておらず、

南向きだからとりあえず遮熱素材のものにしとくかー

と軽い感じで選びました。でもこれが 大正解!

本っっっっ当に体感温度が違います!!

画像1番右の  熱線遮断FRP板(DR認定品) なのですが、

透明度がありながらもしっかりと遮熱してくれています。

 

舞鶴 新築 カーポート 遮熱

 

ベランダの下にいるのと同じぐらいの体感温度です(※個人の感想です)

カーポートから車を出すという手間はありますが

人命には代えられません。大げさかもしれませんが……

 

数年に一度、大雪が降るこの舞鶴。

雪対策としてカーポートを選ばれる方も多いと思いますが、

ほんの少しだけ、遮熱性能にも目を向けてみてはいかがでしょうか?

 

 

では最後に 大切なお知らせです!!!

エコビータで オンライン見学会 を開催します!

新築とリノベーションどちらも見ていただくことが可能です。

是非、ご参加お待ちしております!

舞鶴 新築 ニューヨークスタイル リノベーション オンライン見学会「

 

舞鶴・綾部・福知山・高浜・宮津で新築をお考えの方は

【自然素材×安心の定額制】のエコ・ビータで是非!

一覧に戻る >

 

◀ 着々と【staff:加藤】 家具、大特価セール!【staff:吉田】 ▶

最近の投稿

  • 「おしゃれな照明集」【Staff:左近】
  • 床と壁の色の組み合わせセンス【staff:小山】
  • 住まいる博ありがとうございました【staff:神社】
  • ご竣工おめでとうございます【staff:竹下】
  • 「実は大事!玄関に欲しい機能ベスト3」【Staff:左近】
  • 壁紙(クロス)の選び方のコツ【staff:小山】

スタッフ別ブログ

  • 下野 邦夫
  • 加藤 三和
  • 大槻 紗知子
  • 小山 千亜貴
  • 左近 京子
  • 後 麻美
  • 櫻井 良祐
  • 神社 萌
  • 竹下 沙織
  • 臼井 恵美
  • 高林 彩佳
  • instagram
  • facebook
  • youtube
  • pintarest
  • TOP
  • イベント・見学会
  • コンセプト
  • 商品メニュー
  • 施工例
  • お客様の声
  • モデルハウス
  • ショールーム
  • 不動産
  • 会社概要
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
  • リフォーム専門店サイトエコ・ビータ リフォーム
  • 相続不動産専門店サイトエコ・ビータ 不動産
対象エリア:
舞鶴・小浜市・大飯郡大飯町・大飯郡高浜町・敦賀市・綾部市・福知山・宮津市・京丹後市・丹波市・朝来市
0120-88-5524
営業時間 10:00~17:00

カタログ請求する

来場予約する

  • 最新
    イベント
  • 来場予約
    する
  • 資料請求
    する
  • 電話する

Copyright©1997-2025 エコ・ビータ. All rights reserved.

ページトップへ
  • 来場予約する
  • 最新イベント情報
  • 資料請求する