人気のR垂れ壁【staff:神社】
舞鶴・高浜町・福知山・綾部でオシャレなデザイン新築・注文住宅を手がけているエコ・ビータです。
こんにちは、ICの神社です!
リフォームのおうちが続々と出来上がってきております。

土間収納の入口のR垂れ壁もできていました♪
R壁は一気に柔らかい雰囲気になり、新築リフォーム共にご希望されるお客様は多いです。

半円のようなRから、角っこにだけ丸みをもたせるRなど様々です。
丸いほど可愛らしい印象になりますし、控えめなRだとすっきりシンプルなお家にもさりげないアクセントになります💡
ただメリットばかりではないR壁。
必ずお客様にお伝えしているのは、四角い壁に比べてクロスが剝がれやすいリスクがある!という事。
クロスとはそもそも平らな面に貼るものですので、曲面にシワなく、浮きなく貼るには高い技術が必要です。
また木造の家は呼吸します。
湿気を吸って膨張したり、乾燥して収縮したりを繰り返し、クロスの継ぎ目には必ず隙間が空いてきます。
それを理解したうえで、ノークレームということを了承して頂き、R垂れ壁を採用して頂いております。
(塗り壁の場合はそのような心配がありません◎)
一気に印象が垢抜けるR垂れ壁。
メリットデメリットを理解したうえで、ぜひ採用を検討してみてくださいね♪
舞鶴市・福知山市・綾部市の新築&注文住宅専門店「エコ・ビータ」。 選べるデザイン・自由な間取りで理想の住まいを実現します。 わかりやすい定額制価格でご予算に合わせた提案が可能です。お客様との信頼関係を築くことを第一に、「想像以上のものを創る」ことが私達の仕事です。






