キッチンの収納…【staff:浦西】
舞鶴でオシャレなデザイン新築・注文住宅を手がけているエコ・ビータです。
こんにちは。設計部の浦西です。
朝晩、大分冷え込むようになってきましたね。今週末は最低気温3℃の予報です…
私は寒さに弱いので、我が家もすっかり冬支度をしております。
この時期は体調崩しがちなので、体調管理をしっかりとしておきたいところです。
さて、今日は『間取り』のお話。
とは言え、一言で『間取り』と言ってもざっくりしすぎて書ききれないので、今日はその中でも最近とっても要望の多いポイントをひとつご紹介致します^^
最近人気のプランのポイント、皆さんなんだと思いますか?
ヒントは…キッチンまわりの収納です^^
‥‥‥‥‥‥‥‥
もうお分かりですかね?そう、『パントリー』です!!
『パントリー』別名『食品庫』。その名の通り、ストックの食材やキッチンまわりの小物類等を収納できる小部屋、収納スペースの事をいます。
↑こんな感じのスペースです。
キッチンまわりってホントに物が多いんです!
この『パントリー』、『食品庫』とは言っても使い方は多様。
もちろん、お菓子や飲み物のストック、常温保存の野菜等の食品置き場として。
ホットプレートやタコ焼き機のような出しっぱなしにするのはちょっと・・・というキッチン家電の収納場所として。
子どもの水筒やお弁当箱なんかも結構かさばりますよね^^;
空き缶やペットボトル等分別用のゴミ箱を置く事だってできます。
…等々使い方は自由です!
ちなみに、『パントリー』にもいろんなタイプのものがあります。
↓の画像をご覧ください。
左の写真は扉付きのタイプです。中が見えないタイプです。扉を閉めればいつでもスッキリ^^
左から2番目はオープンタイプ。扉はありません。
写真では配置がわかりませんが、キッチンの方に向かってオープンになっているのでさっと取り出しやすい!
左から3番目はセミオープン、とでも言いましょうか。中に人が入れるスペースがある少し広めのタイプです。
スペースが許せば、反対側にも棚を作って収納力UPも可能です。
ちなみに一番右の写真は出入り口にカーテンを取付け。
扉よりも手軽に目隠しができて、通気性も◎です。
最近のシステムキッチンは収納量も多く、結構な量のモノがしまえるのですが、スペースに余裕があれば、ぜひ取り入れてもらいたいポイントです^^
※取り入れる際には、『どこに何をしまうか』をできる限り具体的にイメージしてみてください!具体的にイメージしておくことで、限られた収納スペースを有効に使うことができるんです^^
と、いうことで。今回はこのくらいにしておきます。間取りのお話…今日は『パントリー』でした!
少しずつこういったポイントもご紹介していきたいな、と思っておりますので、また覗いていただけたら、と思います!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼エコビータでこんなことやってます♪▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼