三世代の”ちょうどいい”がここに
-舞鶴市O様邸-
無垢の床と梁見せ天井が魅力のリビング・ダイニングは、木のぬくもりと開放感に包まれた居心地の良い空間に
出かける前に身支度が確認できる鏡付き玄関収納
リビングへの扉は味わいのある無垢木製のドア
勝手口があることで毎日のゴミ出しが効率的になりキッチンを清潔に保てます
建具を開けるとリビング・ダイニングと一体的に利用できます
開け放した時に統一感のある空間に
モノトーンのアクセントパネルが印象的な浴室
アイカの洗面カウンター
可動棚を取り付けた収納を2か所配置!食品・飲料・調理器具から日用品やストック品まですっきり収納
グレーの壁紙とペンダントライトが映えるトイレ空間
カウンターにはお気に入りの雑貨を飾れます
オープンクローゼットで広々とした空間に
ドア代のコスト削減にもなります
モダンな照明でインテリア性もアップ!
間取りのポイント


二級建築士 竹下沙織
三世代がゆったりと暮らせる、ちょうどいい広さと機能性を備えた住まいです。
家事動線や収納計画を丁寧に設計し、毎日の暮らしを快適に。
無垢材などの自然素材を取り入れることで、温もりと落ち着きのある心地よい空間を実現しました。
家事動線や収納計画を丁寧に設計し、毎日の暮らしを快適に。
無垢材などの自然素材を取り入れることで、温もりと落ち着きのある心地よい空間を実現しました。